
関連ツイート
↓西成も最近では相当変わったようだし、東京ではあの「あしたのジョー」の舞台であった地域も一掃されている。もはや戦後も消滅し、管理社会へという事だろう。なんにせよ「金を持ってる奴らがすべてを変える時代」がすべてを変えた。
— ネズミさん (@Nezmi_san) August 27, 2020
こち亀!?あしたのジョー!?(67)
— レンジろう(Go!Go!家電男子)bot (@kaden_renji_bot) August 27, 2020
「矢吹のいまにもくだけそうな腰をひねりざまの大振りパンチ…すくい上げるようなスイングが実にすさまじい勢いで力石のテンプルを捕らえました」「わーっあ当たった!見ろジョーはまだ試合を捨てちゃいねえんだ」【丹下段平『あしたのジョー』】 #kajiwara
— 劇画王梶原一騎BOT (@kajiwara_bot) August 27, 2020
https://twitter.com/Lucifer_69666/status/1299051848062472192
https://twitter.com/hirootaroo/status/1299046594013089792
「り…立派です力石!あのままゴングと同時に打ち込んでしまってもアッパースイングを起こしたのはゴング以前で反則にはならないのに…ピタリ下アゴと紙一重の所虚空に停止させました!」【アナウンサー『あしたのジョー』】 #kajiwara
— 劇画王梶原一騎BOT (@kajiwara_bot) August 27, 2020
あしたのジョーにハマっていたとき、オタクだったけどBLにはめようとは微塵も思わなかった。今思えばBL妄想もいいな〜となり、原作読み返したらやっぱイカン違うとなりつつで心地よい
— 鹿子 (@nf247E1engAB5w5) August 27, 2020
ちなみに、このひし美さんと関さんの写真は、同席した僕が撮ったものです。ちあきさんはご主人が亡くなった後、マネージャーさんに勧められ「あしたのジョー」も読んだと。書籍には「ねえあんた」の事も書かれていました。心を込めて僕も歌っています。
— 安西 伸一 (@ShinichiANZAI) August 27, 2020
あしたのジョー2をおすすめします
— いがぐり弁護士 (@igaigaguri) August 27, 2020
リングには世界一の男、ホセ・メンドーサがおれを待っているんだ
だから…いかなくっちゃ。あしたのジョー・矢吹丈
— 心を突き動かす名言集 (@meigendayone1) August 27, 2020
https://twitter.com/ikawave_198/status/1299022109478248449